fc2ブログ

2014年 初釣行!!

4月8日(火)

雪に閉ざされていた北海道にもやっと春らしい陽気が増えてきました。

初めての釣行!いつ?どこに?誰と?・・・
いろいろ考えていたことは全ての要素に裏切られ(笑)
結局、この日突発的に家を出てしまった。

向かった先はここ最近お世話になっているA川へ!

到着した様子は・・

まぁまぁってところかな(笑)

IMG_0049_convert_20140410221133.jpg

真夏にこの水量と濁りだったら最高なのに~
と思わせるような水量と濁りでした。

でも水温はかなり低い、虹鱒の川に来てしまったことをちょっと後悔。
しかしせっかく来たからには釣りたいので、流れが緩いポイントなど手を変え品を変えで攻める事に。

それにしても、誰の足跡も無い川原でロッドを振るのは本当に気持ちがイイ!!
あるのは、鹿とキツネの足跡くらい(笑)
まだ親父のは無かった、安心、安心!

日も高くなり気温も上がってきた。
水量が多いので重めのスプーンで底を取るように丹念に探っているが、
一向に魚からのコンタクトは無い。

IMG_0050_convert_20140410221629.jpg

森と川の中を歩いていると、あまりに久々のこの解放感に心がとろけそうになる。
後は魚さえ姿を現せば最高なんですが・・

ちょっと脇から流れてきてる支流にも寄り道。

IMG_0051_convert_20140410221704.jpg

しかし、ここでも魚影は見えず。
更に下流へ移動を決断!!
車に戻り移動を開始。

下流に向かうと更に水量が増え、濁りも増すかと思いながらも、
入渓出来そうなポイントを探す。

林道はまだ深い雪が残っていて車では入れない。
橋の脇から降りるか、そこそこの距離を歩くか、ちょっとした崖を滑り台みたいに降りるか(笑)

結果、そんなことしなくても道路からすぐ入れそうなポイントを発見!
流れも緩やかで、全体的に深さも十分。

時間的にも後1時間くらいしか出来ないか・・

同じようにスプーンで底を取る。

・・・

やっぱり反応は無い。
相当いい渓相なんだけどな~

時間も無い、戻りながら最後の手段とばかりにミノーをセットする。
最後の手段というか、半ばヤケクソですが(笑)

ピンクのフローティングミノーで激しいトゥイッチ!!
アップクロスで流芯へ!真夏かっ!って釣りで車へ向かう。

さっきまで攻めたポイントだし、1日中魚影見てないのもあって
かなりやっつけ気味にキャストとリトリーブを繰り返す。
完全に油断して・・・

そう、魚からのコンタクトはいつも突然に、前触れもなくやってくる・・・

アップクロスに投げたルアーがUターンした後ろに黒い影が!!!
全然気づかなかった・・・
よく見てもいなかった・・・
いつどこから出てきたのか?

幸いにもまだ僕の存在には気づいてない様子。

ルアーの後ろをゆっくりと近づいてくる・・・
まだ活性が低いんだろう、本当にゆっくりと。

ダメだ、このままでは食いつく前にルアーが足元に来てしまう!
もっと早くに気付いていれば!

魚影は虹鱒!
しかもなかなかのサイズ!
50センチは有りそうなんだが・・・とにかく遅い!!

ルアーはとうとう足元へ、あとはロッドを使ってどうにかミノーを泳がせる。

魚は擦れてはいないのだろう、一応ルアーを追っている。
でも喰わない・・・

もう足元にまで魚が近づく・・・
ここまでくるともう何もしようが無い。万策尽きた。
せめて自分の存在を気付かれないように、オブジェになりきる(笑)

このまま流れに戻ってくれたら、またチャンスが生まれる!

そう思い魚を見つめる。
ほんの数秒が長く感じる・・・

あ・・・

目が合っちゃった・・・

逃げ足だけは早かった!!
速攻で流れの奥に。

その後は想像通りです、
2度と姿は現さず・・・

初釣行での初物GETとはいきませんででしたね。
それでもかなりドキドキさせてもらいました!
次回も早く行きたいな~と思わせてくれる釣行でした!

油断禁物!
学習せねば(笑)

スポンサーサイト



.11 2014 釣行記 comment6 trackback0

comment

いや〜惜しかったね!
まずは初釣行、おめでとう!
そのドキドキがうらやましいよ!

俺はポイント選びが全て裏目に出て、川にも湖にも近づけなかったわ…

今シーズンも一緒にいい釣りしましょう!
2014.04.12 01:36 | URL | mending-fly #- [edit]
mending-flyさん、コメントありがとうございます!
魚影が見えたのはせめてのも救いです(笑)

次は顔を拝めるといいんですがね~

キャンプに釣りに楽しみましょう!!
2014.04.12 21:32 | URL | kitanoturibito #- [edit]
今年は毎日が釣り日和でありますように。

一緒にキャンプに釣りにBBQだ!
2014.04.12 23:11 | URL | mending-fly #- [edit]
こんばんはi-179
またお邪魔しました。
この時期にgoodサイズの魚影を見れたのは、相当興奮したのではないですか?
早く暖かくなって活性高くなって欲しいですね!
2014.04.15 23:43 | URL | office τ #- [edit]
いつも勝手にお邪魔してましたi-229

またお邪魔します!
2014.04.15 23:48 | URL | office τ #- [edit]
office T さん!コメントありがとうございます(^^)/

このような更新もまばらなブログを見ていただけるだけで幸せです!
これからはもう少し更新できると思いますので、そのうち魚の写真も載せれるカモです(笑)

今後もよろしくお願いします!!

2014.04.18 00:45 | URL | kitanoturibito #- [edit]

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://kitanoturibito.blog.fc2.com/tb.php/173-73b128d9

プロフィール

kitanoturibito

Author:kitanoturibito
1975年生まれ

札幌市在住の道産子

血液型
AB型ですがなにか?

趣味
アウトドア・釣り・サッカー

好きな音楽
thee michelle gun elephant
The Birthday
Blankey Jet City
JET
・・・etc.

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR