fc2ブログ

久々の更新!!

最近は釣りにも行かず、仕事帰りにスポーツジムと何故が麻雀の繰り返しだけ。
ネタがなくブログも更新してませんでした・・(笑)

ただ先日の休みに美味しい蕎麦屋さんを見つけたので、ご報告がてらの更新です。

2月14日、バレンタインデーでしたが全く関係ないお蕎麦を食べに行きました!
嫁がネットで検索してお店を探したんですが、この精度が何時も悪くて・・
行くと定休日ってのが非常に多い!!
何故か定休日の情報だけ見逃すらしい。

とはいえ失敗は嫁だけではなく僕もやらかすんですが・・・
2週間前の休みに外食しようと、嫁を気になっていた店に連れていった時のこと。
会社の近所に1年くらい前に出来ていた某「あんかけ焼きそば専門店」
外回りする際によく店舗の前を通っては気になってたお店でした。
やっと来れたな〜ってな感じで店内へ!
わくわくしながら注文!
さすが専門店、メニューはあんかけ焼きそばのみ、潔い!
麺の種類のみ選んで注文!
料金は930円だったかな、ちょっと高めではあるが、そこは専門店、仕方がない。
調理が始まり、待ち時間に置かれているスープを頂く。
ここから異変が始まるのだが、このスープが異常にしょっぱいのだ!!
高血圧で殺す気かってくらいのしょっぱさ・・
それなのにスープのポットの隣には、薄く感じたら足してください的に塩が置いてある(笑)
スープはそれ以上飲めないので水を飲みながら待つ。
目の前で調理されるあんかけ焼きそば。
ここでもちょっと違和感が・・
野菜はカット済みの野菜が用意してあり、人数分を鉄鍋に投入、まぁ忙しいから下準備してんのかな。
炒めて、スープを加え、仕上げのトロ味つけ。
んん?寸胴に既に味付けも終わってる煮こごり的なものが・・それをすくって投入。
案の定それがあんかけの「あん」、専門店の調理ってこんなもんなのかな?
ほとんどファミレスの調理方法ですよね・・
そうとは言え美味けりゃ文句もないんですが、出てきた焼きそばはこれもしょっぱい!!
濃い味好きの僕の舌でもこれは無理です・・
て感じで店を出て、「もう来ないよね」と嫁と確認して、なんとも言えない喪失感を胸に帰宅。
店名は避けますが、専門店と看板掲げるならもうちょっと頑張ってくださいよ。
今まででの外食で1番の失敗でしたね。

話が逸れましたが、お蕎麦です!!

普段よく行くのは平岡公園方面の「さくら」、今となっては有名店ですね。
僕はここの蕎麦が大好きなのですが、今回は新規開拓!
真栄の「田舎そば たちばな」へ行きました。
今回は定休日もチェックしてくれてたので無事入れました。
平日の昼前、11:00過ぎでしたが駐車場はほぼ満車、人気あるんですね。
メニューはとっても豊富、いつ来ても飽きなさそう!
僕は季節限定の「肉みぞれ」に、嫁は「鴨せいろ」。
店内はそんなに広くないですが、住宅街にあるので静かで落ち着いた雰囲気でした。
早速蕎麦が運ばれてきます!
まずは「肉みぞれ」

IMG_0065_convert_20120218220307.jpg

IMG_0066_convert_20120218220338.jpg

すこし太く切った田舎そばに、豚肉と大根おろしが入ってます!
一口すすると、ふわっと柚子の香りが爽やかで最高!!
一気にファンになっちゃいました〜。
めっちゃ美味い!!
あたたかいお蕎麦では1番好きかも・・

嫁の注文した「鴨せいろ」はこちら。

IMG_0067_convert_20120218220415.jpg

蕎麦自体はもちろん、ツユの出汁も美味しいんですよね〜
お近くに来た際には是非お勧めです!!

今回は非常にいい店を見つけてもらったな〜
いい仕事してくれました(笑)





スポンサーサイト



.18 2012 雑談 comment3 trackback0

プロフィール

kitanoturibito

Author:kitanoturibito
1975年生まれ

札幌市在住の道産子

血液型
AB型ですがなにか?

趣味
アウトドア・釣り・サッカー

好きな音楽
thee michelle gun elephant
The Birthday
Blankey Jet City
JET
・・・etc.

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR