fc2ブログ

Merry X'mas!!

今日はクリスマスイヴですね〜!

とはいえ普通に仕事・・

終わってから家族でささやかなパーティー!

娘にはじいちゃん、ばぁちゃん、嫁の妹やら、みんなからのプレゼントがいっぱい・・・

僕が子供の頃はこんなにプレゼントもらえなかったけどなぁ。

うちの娘は11月30日が誕生日ですから、ここのところプレゼントだらけ!

何かもらえるのが当たり前と勘違いしてしまうんじゃないかと不安になります。

もちろん、寝た後にはサンタさんからのプレゼントも届くでしょうからね〜。

お部屋もおもちゃだらけで、、収納が小さい我が家ではもうキャパオーバーです。

嫁の手料理を美味しくいただき、おたのしみのケーキです!!

SH3D0275-1_convert_20111224214943.jpg

今回は会社の人からの紹介で白石区の「わらく堂」というお店で予約しました。

とっても美味しかったで〜す!



スポンサーサイト



.24 2011 雑談 comment4 trackback0

冬のトレーニング!

釣りも長い冬休みになってしまった‥

この長い冬、昔はボードに行ったりもしたが、最近はめっきり。

フットサルの集まりもいまひとつ‥

こうなったら初のスポーツジム通いだな!

ってことで、今年の冬はジムで体作りに決定です。

同僚が通う近くのジムに入会手続きを済ませ、トレーニング開始!!

まずはランニング20分。

家の周り走った時は2〜300m走ると歩いてたのに、ランニングマシンだと楽に走れる。

更にバイクで15分。

そして筋トレに突入!

詳しい同僚の指示に沿って体イジメ‥

いや〜筋力落ちてますね〜

学生時代に出来た負荷も回数も全然ダメ‥

今の体力に合わせてこなしていくが、特に上半身が弱い!

これだけ筋力落ちてれば、基礎代謝も少ない‥太るはずだわ〜。

こんなことに気付くだけでも意義があるのかも。

腕も脚も上がらないくらいに久々の筋トレ!

これを週2〜3回!少しは昔の身体に戻るかな〜。

最後はお風呂に入って終了〜!

続けなければ意味なし‥、どうにか頑張ります!

目指せ細マッチョ!

.23 2011 雑談 comment5 trackback0

皆既月食観測☆彡

2011年12月10日(土)、今日は日本全国で皆既月食が観測できるとのこと!

普段は天体について詳しいわけでもないですが、せっかくの天体イベントなんで家族で観測(笑)

21:00頃からスタートのことなので10分おきくらいに空を眺める。

寒いのでもちろん自宅の窓からです。

しばらくして徐々に左下から月食が始まる!

娘のテンションも上がってきます!!

普段は21:00には就寝させらてますが、明日は日曜日!幼稚園は休み!

日程にも恵まれました、今日は特別夜ふかしです!

どんどん陰に隠れていく月を見て「わ〜、ふしぎ〜!」とか言ってます(笑)

満月から半月、そして三日月へ・・

どんどん、どんどん細くなります。

「おつきさま、きえちゃうよ〜!」

本当に消えそうな時に分厚い雲が・・・・タイミング悪っ!!

実際の空の観測から、ネットの実況中継へ・・・

一番のクライマックスな所なのに・・・

それでも全てが影に覆われた、ほのかに紅く煌く月になると、晴れ間から実際に見ることも出来ました!

僕の持っているカメラでは全く写せないので、画像のかわりに娘の絵で(笑)

SH3D0264_convert_20111211002854.jpg

満月から三日月への移行を描いたようです。

矢印まで描いて、絵でこんな事まで伝えられるようになったんだな〜

変に感心してしまいました。

消えた月がどうやって出てくるのかだけは見たい、というのでもうしばらく観察。

0:00過ぎまで観察し、先ほどとは逆に月が顔を出し始めるのを見届けて満足したのか

さき程、眠気に負けて眠りにつきました。

観測中に呟いた娘の一言

「ず〜っとお月様みてたら、お月様の夢見ちゃいそう・・」

ですって(笑)

実に子供らしい可愛い一言を残してくれました!

次回はまたしばらく先のようです。

今回は月食でしたが、こらからも色々なこと体験して成長していくのでしょうね・・

こんなにずっと空を見上げたのも久しぶりっだたなぁ。

たまにこんな夜ふかしも愉しいもんです。




.11 2011 雑談 comment4 trackback0

安平町へ。

12月6日、また僕の両親に会いに安平町に行ってきました。

先日娘が5歳の誕生日だったため、お祝いしてくれるとのことでした。

毎回のことながら、幼稚園が終了後安平町へ向かいます。

予想以上に道路は乾いていて快適にドライブできました!

向かう車の中では、音楽を何にするかで娘との争いです!

いつもいつもプリキュア聞かされるので、よそ見してる間にほかの曲に変えます(笑)

娘も負けじとプリキュアへ!

この繰り返しを何度もしながら1時間で到着。

ばあちゃんがお出迎え、ばあちゃんには人見知りしなくなったな〜。

すぐさま一緒に遊びます!

子供ができてから、実家に帰っても、嫁の実家に行っても、僕は何にもしなくていいので楽ちん!!

そして夕方、前回も行った「レストランみやもと」へ行きました。

今回は前回の失敗を踏まえて、絶対にハンバーグを食べると心に決めての来店です!

娘は相変わらずお子様ランチ、母親はヒレカツ定食、嫁と僕はハンバーグ。

僕のハンバーグは〜

SH3D0263_convert_20111207174233.jpg

クリームチーズが入っています!

そしてトマトソースがたっぷり!!

美味そう!!

実食。

おお〜美味い!

ちょっとハンバーグが柔らかいかな。

でも濃厚チーズとトマトソースも合うし、これは正解でした!

母親からひと切れもらったヒレカツ・・

こちらも美味い!!

肉嫌いな母親が毎回食べてるだけのことはある!!

それと、お子様ランチのハンバーグがやはり美味い。

お子様にはグレード高すぎですよ・・。

帰りにチーズ勝手帰ってきました。

あ〜美味しかった!




.06 2011 雑談 comment3 trackback0

祝!コンサドーレJ1昇格!

4年間J2での戦いをしてきたコンサドーレ札幌。

J1昇格が決定しました!!

おめでとうございます!!

徳島と勝ち点が並び、得失点差での3位で迎えた最終戦!

相手は今季J2最強のFC東京・・・

なんと運が悪い・・・

と、思いきや!!

なんと2対1で東京に勝利!!

徳島が敗れたため、文句なしで昇格決定となりました!

ホントにおめでとうございます!!



この4年間、なかなか勝てないコンサを応援し続けたサポーターの皆さんには頭が下がる!

最終戦に至っては、ドームは満員!

ここんところ北海道、そして札幌のスポーツは日ハム一色でした・・

ここから巻き返してサッカー人気を高めて欲しい!

いい試合をして、更に勝てるチームになれば、観客・サポーターがついてくる!

そして、観客が増えればスポンサーも増えるでしょう!

運営費に余裕が出ればいい選手を放出せずに、更に補強が出来る。

今回は1年で降格した過去の苦い経験を活かして欲しい!!

柏のように昇格後、即優勝までは望まないが、上位に食い込めるチームになってワクワクさせて欲しい!!

今までのコンサにはワクワク感が少なかった・・

来季にはそこに期待したい!!

スタジアムに足を運びたくなるサッカーを見せてください!!


.03 2011 サッカー comment0 trackback0

プロフィール

kitanoturibito

Author:kitanoturibito
1975年生まれ

札幌市在住の道産子

血液型
AB型ですがなにか?

趣味
アウトドア・釣り・サッカー

好きな音楽
thee michelle gun elephant
The Birthday
Blankey Jet City
JET
・・・etc.

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR